完全フカセ入門⑤ ライン選び

完全フカセ

完全フカセはとってもシンプルな仕掛けです。
ロッドにリールそしてラインにフック。でおしまい。(笑)

 

このシンプルさが最大の魅了なのです。

だからこそ ” ライン “ にはこだわりたい。

完全フカセのラインについて

必ずフロロカーボンラインを使いましょう!

フロロカーボンの特徴(メリット)

*ナイロンと比べて比重が大きく、潮なじみの良さに優れる。
*伸縮性が低く、感度がよく、手元や穂先にアタリが出やすい。
*耐摩耗性が高い。

フロロカーボンの弱点(デメリット)

*フロロカーボンは比較的硬い素材であるため扱いにくい
*スプールの収まりが悪く、ごわついてしまう。
*ナイロンより割高

フロロカーボンラインは万能じゃなくて弱点もあるんだね

経験者はわかるけど、スプール内でゴワゴワになるのはストレスよ..

とはいえ、ナイロンと比べて比重が大きく、潮なじみの良さに優れる。この特徴が他のデメリットを打ち消すほど、完全フカセにはメリットがあるんだ。

 
 
これらから考えると 浮き釣りやかご釣りなどには扱いやすいナイロンラインの選択が最適です。
しかし シンプルな仕掛けを海に自然に沈めてゆく完全フカセの釣りになると、沈みやすい。潮なじみの良さ。この2点がとても大事になるためフロロカーボンが必須アイテムとなります。
ナイロンラインで完全フカセをやってしまうと…まず沈ませるのが大変なんだ…
 
じゃあ実際完全フカセに適したフロロカーボンはどんなのが発売されているのだろう?
 

完全フカセに適したフロロカーボンの紹介

フロロカーボンラインはPEラインのようにめちゃめちゃ色んなメーカーから発売されている訳ではないので、お気に入りを見つけやすいよ。

シーガー フロロマイスター

 

もともとはルアーフィッシングをターゲットにしたフロロカーボンラインですが、これを完全フカセで利用している方もいらっしゃいます。(私はもしものためにタックルボックスに忍ばせているサブラインがこちらになります) 個人的な感想ではありますが、ちょっと固めでラインぐせがちょっときになる感じですが、コストパフォーマンスは抜群に良いです。ただ一番太いので5号なので、カツオなど狙う7号8号はありません。和歌山の中紀のカセの五目完全フカセでは5号がつかえますね。

 

ダイワ ジャストロン フロロ

私自身、、あまり釣具屋さんで見かけたことがなかったのですが、この記事を書く準備をしているときにはじめて知りました。 コストパフォーマンスはシーガーのフロロマイスターよりも良いかもしれませんね。 ダイワっていうだけで信頼度がたかまりますね。ただこちらも5号までのサイズなので、それ以上の太いフロロを探している場合は対象とはならないね。ボビン巻きのフロロなのでゴワゴワ感じがあるかもしれませんね。 今度使ってみます!!

シーガー 完全ふかせ

¥3,792 (2024/04/26 21:23時点 | Yahooショッピング調べ)

私が愛用しているのこれです。笑
船の完全フカセ釣りで重要なアタリタナを確認する25m毎のマーキングを鮮やかな30cmのマーキングシステムとし、さらに見やすさを向上させました。
専用ラインならではのしなやかさにより、潮なじみがよく、リールなじみもよく、糸ヨレ・巻グセもつきにくく糸さばきも優れています。
フロロカーボン特有の比重の高さで沈みがよく、水中での高い耐久性も持ち合わせているため、大マダイ、青物の合わせや強烈な引き込みにも自信を持ってやり取りができます。

ディーフロン ふかせ真鯛

 

DAIWA(釣り)
¥5,720 (2024/04/26 22:18時点 | Yahooショッピング調べ)

船からのフカセ釣りを想定したドストライクなフロロカーボンです!船のふかせ釣りで必要なマーキングが50m(グリーンマーキング20cm)、100m(ピンクマーキング20cm)付いているのでアタリダナを確認しやすい専用ラインならではのしなやかさによりリールへの馴染みが良い糸よれ、糸グセもつきにくく糸さばきも優れるソフトタイプのフロロカーボンライン
ちょっと値段は張りますが、号数のラインナップもぴったしで五目完全フカセからカツオ狙いのフカセ釣りまで網羅できている。値段相当でしなやかなゴワゴワすることもなくリールへの収まりもよい!
資金に余裕があれば、一番のお薦めですね。

YGK 沖フカセ

まだ私は使ったことがありませんが、とても気になるフロロカーボンラインです。 完全フカセにフォーカスしたモデルですので、不快な思いをすることなく、完全フカセにチャレンジできると思いますよ。 
イサキやアジ・鯛からキメジ・カツオ・鰤までをストレスなく安心して一本釣りで仕留めるためにフルチューン。
初期伸度を抑え確実にアタリを拾う超高感度特性を維持しながら、a1製法により糸径ムラ凸凹が少なく表面平滑度高く強力が安定し、リールスプールでのごわつきを抑え抜群のしなやかさをもって潮流に馴染ませやすく、ターゲットに違和感なく口を使わせます。
アタリダナを把握しやすい25m毎1mオレンジマークを配した、ソフトテンション普通巻き。

まとめ

あまり数多くの完全フカセに適したラインってのは発売されていません。ただ、安価なものから高価なラインまでバリエーションは十分です。 私は300mを購入してリールに 150m巻くようにしています。そうすると 300mで2回分巻くことができるので、とても効率よく利用することができます。 そして利用は 300mで1シーズンって感じで利用しています。 和歌山の中紀のカセでの完全フカセであれば4号、5号、6号あたりが良いと思います。  冒頭で申し上げましたが、シンプルな仕掛けが特徴である完全フカセにおいて、ラインってのはとっても大事になります。 ラインには少々コストをかけてもよいものを巻くことをお勧めします! 使いやすさや釣果に大きな影響があると思いますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました